当社は、個人情報保護の重要性を認識しており、その責任を真剣にとらえています。したがって、以下のとおり個人情報保護方針を定めております。ここで言う「個人情報」とは、当サイトの利用者によって提供された、個人を特定できる情報のことであり、それには、氏名、住所、生年月日、電話番号、Eメールアドレス等を含みます。
ただし、個人情報保護法は報道機関や著述業者等に対しては法の適用除外を規定しており、当社のメディア事業はこれに該当すると考えております。したがって、当該メディア事業のために取得した個人情報保護に関しては、ここにある限りではありません。この個人情報保護方針は、当社に対する情報提供や各種お問合せ等によって提供していただいた個人情報の保護に関わるものです。しかし、当然のこととして、メディア事業において取得した個人情報も、適正に扱い、必要性がなくなった時点で処分いたします。
この方針は、上記「基本方針」に付随するもので、当サイトに関わる追加情報を補足するものです。「基本方針」もしくは「当サイトに関わる情報」が改訂・更新された場合、最新のものが以前のいかなる文言にも常に優先します。また、改訂・更新された内容は、このページ上に掲載されインターネット上に公開されたことを持って、効力を有するものとします。
当サイト(https://news-of-asia.net)は、合同会社アジア・パブリック・インフォメーション(https://asia-public-information.co.jp)によって運営されています。当社についての詳細は「運営会社について」をご覧ください。
当社は、上記「基本方針」に基づき、利用者から提供された個人情報を厳正に管理し、適正に扱います。当社は個人情報を以下の目的のために収集・保管・利用します。
当社は、当サイト運営のために必要なサービスを第三者(以下、サービス提供元)から受けることができます。その目的に必要な範囲で、利用者から受けた個人情報をサービス提供元に提供し、またその取り扱いを委託することもできます。ただし、その場合、個人情報保護に関して、サービス提供元で適正な体制が取られていることを確認するものとします。
当サイトに掲載されている第三者広告等を通じて利用者が第三者と直接取引を行ったことによってその第三者が取得した個人情報に関しては、当社は一切の個人情報保護責任を負いません。
利用者が当サイト上の「お問い合わせフォーム」から送信した個人情報は、かかるお問い合わせへの対応に必要な範囲でのみ使用し、お問い合わせ後3年保管します。必要に応じその期間の経過後も保管を続ける場合がありますが、かかる個人情報の利用目的がなくなったと判断された時点で、速やかに削除します。
当サイトは、訪問者がお問い合わせフォームから送信したデータに関し、第三者が提供する自動スパム検出サービスを通じて安全性の確認を行う場合があります。
当サイトには、他サイトからの埋め込みコンテンツ (他のサイト上の動画、画像、地図データ、投稿など) が含まれる場合があります。埋め込みコンテンツは、実際には他サイト上のものですが、当サイト上においても、利用者がそのサイトを訪れた場合とまったく同じように見え、かつ機能します。
当サイトは、埋め込みコンテンツとサイト訪問者の間のデータの行き来を解析することができます。利用者が、当サイトに埋め込まれている第三者サイトにアカウントを有しており、そのサイトにログイン中の場合、その埋め込みコンテンツと利用者との間では、当サイトを経由してデータのやり取りがなされることになります。
例えば、当サイトの利用者がGoogleにログインした状態で、当サイト上のGoogle Mapsが埋め込まれているページを訪れた場合、Googleと当サイト利用者間で当サイトを経由したデータのやり取りが行われることになります。
当サイトでは、利用状況の把握のため、また適切な広告の掲載のために、Google社が提供しているGoogle Analytics並びにGoogle Search Console、及び、Microsoft社が提供しているBing Webmaster Toolsを利用しています。訪問者は、当サイトを利用することにより、匿名Cookie情報がこれらのサービスのために利用されることに同意したことになります。
Google社によるCookieの利用方法およびGoogle社が使用しているCookieの種類に関しての詳細、並びにMicrosoft社によるCookieの使用方法およびMicrosoft社が使用しているCookieの種類に関しての詳細は、リンク先にてご確認いただけます。
当社の保有する個人情報の管理に関しての苦情・お問合せは、以下の窓口にて対応いたしております。個人情報の消去リクエストを行うこともできます。ただし、これには、管理上、法律上、またはセキュリティ上の目的のために当社が保持することを必要とする、または義務付けられているデータは含まれません。
なお、当社は、当社が保管する個人情報の開示や消去のご請求に応じる前に、請求者が当該情報の本人であることを確認するため、本人確認書類の提出を求めることがあります。
お問い合せ窓口:合同会社アジア・パブリック・インフォメーション 担当:井口
E-mail: personal-data@asia-public-information.co.jp
策定日:2019年12月20日
改定:2020年8月26日
更新:2021年12月1日
合同会社アジア・パブリック・インフォメーションがお手伝いいたします!
新着記事
<PR>
(ニュース・オブ・アジア編集部)
(ニュース・オブ・アジア編集部)
(ニュース・オブ・アジア編集部)