合同会社アジア・パブリック・インフォメーションがお届けする、本気でネパール語を習得したい人のための解説ページ。今回は、超頻出ネパール語動詞「हुनु」の変化形全パターンをお届けします。「हुनु」変化3大パターン「छ」系、「हो」系、「हुन्छ」系が主語や時制に応じてどう変化するかは前回の記事にも載っていますが、今回は否定形や習慣過去形等も含め、「हुनु」の全変化を一覧表にしています。意味や用法については、過去の記事をご覧ください。[mfn]これまでにまだ解説していない習慣過去形や進行形の形についても掲載しています。これらの用法や意味合いは他の動詞と共通で、「हुनु」だからといって特記すべき事柄はそれほどありませんので、それぞれの時制について扱う際に解説いたします。今回は、形のみの掲載です。[/mfn]
【ネパール語動詞「हुनु」の意味や用法についてはこちら】
主語に応じたネパール語動詞の変化②—ネパール語の”be動詞”「हुनु」の変化 | Webマガジン ニュース・オブ・アジア
「हुनु」の現在分詞
この形の作り方は簡単ですね。現在分詞は、基本的にはどの動詞でも原形の「नु」を「ने」に変えるだけです。唯一、主語が「तपाईं」や「हजुर」などで、尊敬を表したい場合にのみ、動詞原形の後ろに「हुनु」をつけ、これを「ने」形にします。以下、一覧表です。
肯定形
現在分詞(基本) | 現在分詞(尊敬度:高) |
हुने | हुनुहुने |
否定形
現在分詞の否定形は、前に「न」を付けるだけです。この場合の「न」は、英語の「not」や「no」と同じような働きをします。[mfn]否定形について詳細は別の記事で解説する予定です。[/mfn]ただし、主語の尊敬度が高い場合、「हुनु」の現在形に「न」をつけた「नहुनुहुने」という形をとることが理論上は可能なはずだと思われますが、実際の使用例に出会ったことはありません。
現在分詞(基本) | 現在分詞(尊敬度:高) |
नहुने | ー |
「हुनु」の過去分詞
過去分詞は、少し特殊な変化をして「भएको」という形を取ります。そして、高尊敬の場合は、「हुनु」の後ろに「भएको」を繋げます。以下、一覧表です。
肯定形
過去分詞(基本) | 過去分詞(尊敬度:高) |
भएको | हुनुभएको |
否定形
過去分詞の否定形の作り方も、やはり前に「न」を付けるだけです。そして、過去分詞では高尊敬の表現が普通に存在します。
過去分詞(基本) | 過去分詞(尊敬度:高) |
नभएको | नहुनुभएको |
複数形
実は、ネパール語の過去分詞は、それに続く単語が複数形の場合は、別の形を取ります。とはいえ、最後の「को」が「का」に代わるだけです。ただし、尊敬度が高い場合は、基本的には「हुनुभएको」が用いられます。
過去分詞(基本) | 過去分詞(尊敬度:高) | ||
肯定形 | 否定形 | 肯定形 | 否定形 |
भएका | नभएका | हुनुभएका | नहुनुभएका |
女性形
さらにもう一つ。ネパール語の過去分詞には、女性形も存在します。それに続く単語や主語が女性を指している場合にはこの表現が使われます。最近は徐々に廃れつつもありますが、ネイティブの間では違和感なく使われる表現です。「एको」の「को」の部分が「की」に変わります。ネパール語では「イ」の音が女性を表わすことが多々あります。高尊敬の表現は存在しません。とはいえ、女性に対して尊敬度の高い表現が用いられないという意味ではなく、通常の「हुनुभएको」が用いられます。
過去分詞(基本) | 過去分詞(尊敬度:高) | ||
肯定形 | 否定形 | 肯定形 | 否定形 |
भएकी | नभएकी | ー | ー |
「हुनु」の現在形
ここからは現在形を見ていきます。「हो」系、「छ」系、「हुन्छ」系の3系統がありましたね。
「हो」系変化
肯定形
ネパール語動詞「हुनु」の現在形・肯定(「हो」系) | ||||
人称 | 単複 | 尊敬度 | 該当する主語 | 対応する「हो」の形 |
---|---|---|---|---|
一人称 | 単数 | ー | म | हुँ |
複数 | ー | हामी/ हामीहरू | हौँ | |
二人称 | 単数・複数 | 最高 | हजुर/ हजुरहरू | हुनुहुन्छ |
単数・複数 | 中・高 | तपाईं/ तपाईंहरू | हुनुहुन्छ | |
単数・複数 | 低 | तिमी/तिमीहरू | हौ | |
単数 | 最低 | तँ | होस् | |
三人称 | 単数・複数 | 高 | यहाँ/ यहाँहरू/ उहाँ/ उहाँहरू | हुनुहुन्छ |
単数・複数 | 中 | यिनी/ यिनीहरू/ तिनी/ तिनीहरू/ उनी/ उनीहरू | हुन् | |
複数 | 低 | यी/ ती | हुन् | |
単数 | 低 | यो/ त्यो/ ऊ | हो |
否定形
否定形は、またここで新しく覚え直さなければいけません。否定を表わす「न」が現在分詞や過去分詞では動詞の先頭に付きましたが、今度は後ろに回っています。そして、主語に応じて変化します。とはいえ、やはり共通している音の響きやリズムに気づければ早いと思います。
尊敬度が高い「हुनुहुन्छ」の否定形には2種類あります。後述するとおり、「हुनुहुन्न」は簡略版なのですが、現在ではこちらの方がむしろ主流になっています。他の尊敬度ではそうではありません。こういった理由から、下の表では「हुनुहुन्छ」の否定形のみ二種類掲載しています。
ネパール語動詞「हुनु」の現在形・否定(「हो」系) | ||||
人称 | 単複 | 尊敬度 | 該当する主語 | 対応する「हो」の形 |
---|---|---|---|---|
一人称 | 単数 | ー | म | होइनँ |
複数 | ー | हामी/ हामीहरू | होइनौँ | |
二人称 | 単数・複数 | 最高 | हजुर/ हजुरहरू | हुनुहुँदैन/हुनुहुन्न |
単数・複数 | 中・高 | तपाईं/ तपाईंहरू | हुनुहुँदैन/हुनुहुन्न | |
単数・複数 | 低 | तिमी/तिमीहरू | हौनौ | |
単数 | 最低 | तँ | होइनस् | |
三人称 | 単数・複数 | 高 | यहाँ/ यहाँहरू/ उहाँ/ उहाँहरू | हुनुहुँदैन/हुनुहुन्न |
単数・複数 | 中 | यिनी/ यिनीहरू/ तिनी/ तिनीहरू/ उनी/ उनीहरू | होइनन् | |
複数 | 低 | यी/ ती | होिनन् | |
単数 | 低 | यो/ त्यो/ ऊ | होइन |
「छ」系変化
肯定形
ネパール語動詞「हुनु」の現在形・肯定(「छ」系) | ||||
人称 | 単複 | 尊敬度 | 該当する主語 | 対応する「छ」の形 |
---|---|---|---|---|
一人称 | 単数 | ー | म | छु |
複数 | ー | हामी/ हामीहरू | छौँ | |
二人称 | 単数・複数 | 最高 | हजुर/ हजुरहरू | हुनुहुन्छ |
単数・複数 | 中・高 | तपाईं/ तपाईंहरू | हुनुहुन्छ | |
単数・複数 | 低 | तिमी/तिमीहरू | छौ | |
単数 | 最低 | तँ | छस् | |
三人称 | 単数・複数 | 高 | यहाँ/ यहाँहरू/ उहाँ/ उहाँहरू | हुनुहुन्छ |
単数・複数 | 中 | यिनी/ यिनीहरू/ तिनी/ तिनीहरू/ उनी/ उनीहरू | छन् | |
複数 | 低 | यी/ ती | छन् | |
単数 | 低 | यो/ त्यो/ ऊ | छ |
否定形
ここも、やはり新しく覚えなければいけません。意識すべきは、いつも、リズム、リズムです。
ネパール語動詞「हुनु」の現在形・否定(「छ」系) | ||||
人称 | 単複 | 尊敬度 | 該当する主語 | 対応する「छ」の形 |
---|---|---|---|---|
一人称 | 単数 | ー | म | छैनँ |
複数 | ー | हामी/ हामीहरू | छैनौँ | |
二人称 | 単数・複数 | 最高 | हजुर/ हजुरहरू | हुनुहुँदैन/हुनुहुन्न |
単数・複数 | 中・高 | तपाईं/ तपाईंहरू | हुनुहुँदैन/हुनुहुन्न | |
単数・複数 | 低 | तिमी/तिमीहरू | छैनौ | |
単数 | 最低 | तँ | छैनस् | |
三人称 | 単数・複数 | 高 | यहाँ/ यहाँहरू/ उहाँ/ उहाँहरू | हुनुहुँदैन/हुनुहुन्न |
単数・複数 | 中 | यिनी/ यिनीहरू/ तिनी/ तिनीहरू/ उनी/ उनीहरू | छैनन् | |
複数 | 低 | यी/ ती | छैनन् | |
単数 | 低 | यो/ त्यो/ ऊ | छैन |
「हुन्छ」系変化
次に、「हुन्छ」系の変化を見ていきます。
肯定形
ネパール語動詞「हुनु」の現在形・肯定(「हुन्छ」系) |
||||
人称 | 単複 | 尊敬度 | 該当する主語 | 対応する「हुन्छ」の形 |
---|---|---|---|---|
一人称 | 単数 | ー | म | हुन्छु |
複数 | ー | हामी/ हामीहरू | हुन्छौँ | |
二人称 | 単数・複数 | 最高 | हजुर/ हजुरहरू | हुनुहुन्छ |
単数・複数 | 中・高 | तपाईं/ तपाईंहरू | हुनुहुन्छ | |
単数・複数 | 低 | तिमी/तिमीहरू | हुन्छौ | |
単数 | 最低 | तँ | हुन्छस् | |
三人称 | 単数・複数 | 高 | यहाँ/ यहाँहरू/ उहाँ/ उहाँहरू | हुनुहुन्छ |
単数・複数 | 中 | यिनी/ यिनीहरू/ तिनी/ तिनीहरू/ उनी/ उनीहरू | हुन्छन् | |
複数 | 低 | यी/ ती | हुन्छन् | |
単数 | 低 | यो/ त्यो/ ऊ | हुन्छ |
否定形
ネパール語動詞「हुनु」の現在形・否定(「हुन्छ」系) | ||||
人称 | 単複 | 尊敬度 | 該当する主語 | 対応する「हुन्छ」の形 |
---|---|---|---|---|
一人称 | 単数 | ー | म | हुँदिनँ |
複数 | ー | हामी/ हामीहरू | हुँदैनौँ | |
二人称 | 単数・複数 | 最高 | हजुर/ हजुरहरू | हुनुहुँदैन/हुनुहुन्न |
単数・複数 | 中・高 | तपाईं/ तपाईंहरू | हुनुहुँदैन/हुनुहुन्न | |
単数・複数 | 低 | तिमी/तिमीहरू | हुँदैनौ | |
単数 | 最低 | तँ | हुँदैनस् | |
三人称 | 単数・複数 | 高 | यहाँ/ यहाँहरू/ उहाँ/ उहाँहरू | हुनुहुँदैन/हुनुहुन्न |
単数・複数 | 中 | यिनी/ यिनीहरू/ तिनी/ तिनीहरू/ उनी/ उनीहरू | हुँदैनन् | |
複数 | 低 | यी/ ती | हुँदैनन् | |
単数 | 低 | यो/ त्यो/ ऊ | हुँदैन |
否定形の簡略された形
「हुन्छ」の否定形には、簡略化された形があります。そして、会話では簡略された形もよく用いられます。とりわけ、高尊敬の主語ではこの傾向が顕著です。
ネパール語動詞「हुनु」の現在形・否定(「हुन्छ」系)・簡略バージョン | ||||
人称 | 単複 | 尊敬度 | 該当する主語 | 対応する「हुन्छ」の形 |
---|---|---|---|---|
一人称 | 単数 | ー | म | हुन्नँ |
複数 | ー | हामी/ हामीहरू | हुन्नौँ | |
二人称 | 単数・複数 | 最高 | हजुर/ हजुरहरू | हुनुहुन्न |
単数・複数 | 中・高 | तपाईं/ तपाईंहरू | हुनुहुन्न | |
単数・複数 | 低 | तिमी/तिमीहरू | हुन्नौ | |
単数 | 最低 | तँ | हुन्नस् | |
三人称 | 単数・複数 | 高 | यहाँ/ यहाँहरू/ उहाँ/ उहाँहरू | हुनुहुन्न |
単数・複数 | 中 | यिनी/ यिनीहरू/ तिनी/ तिनीहरू/ उनी/ उनीहरू | हुन्नन् | |
複数 | 低 | यी/ ती | हुन्नन् | |
単数 | 低 | यो/ त्यो/ ऊ | हुन्न |

「हुनु」の過去形
過去形は、「हो」系&「छ」系グループと、「हुन्छ」系に分かれています。
「हो」系と「छ」系変化
肯定形
ネパール語動詞「हुनु」の過去形・肯定(「हो」系・「छ」系) | ||||
人称 | 単複 | 尊敬度 | 該当する主語 | 対応する「थियो」の形 |
---|---|---|---|---|
一人称 | 単数 | ー | म | थिएँ |
複数 | ー | हामी/ हामीहरू | थियौँ | |
二人称 | 単数・複数 | 最高 | हजुर/ हजुरहरू | हुनुहुन्थ्यो |
単数・複数 | 中・高 | तपाईं/ तपाईंहरू | हुनुहुन्थ्यो | |
単数・複数 | 低 | तिमी/तिमीहरू | थियौ | |
単数 | 最低 | तँ | थिइस् | |
三人称 | 単数・複数 | 高 | यहाँ/ यहाँहरू/ उहाँ/ उहाँहरू | हुनुहुन्थ्यो |
単数・複数 | 中 | यिनी/ यिनीहरू/ तिनी/ तिनीहरू/ उनी/ उनीहरू | थिए | |
複数 | 低 | यी/ ती | थिए | |
単数 | 低 | यो/ त्यो/ ऊ | थियो |
否定形
表中、高尊敬の主語のみちょっとパターンに当てはまらない感じがしますね。ただ、「हुनुहुन्न」という現在形の否定の形に「थियो」が付き、さらに省略して発音することで「थ्यो」になったと理解すれば分かりやすいかと思います。
ネパール語動詞「हुनु」の過去形・否定(「हो」系・「छ」系) | ||||
人称 | 単複 | 尊敬度 | 該当する主語 | 対応する「थियो」の形 |
---|---|---|---|---|
一人称 | 単数 | ー | म | थिइनँ |
複数 | ー | हामी/ हामीहरू | थिएनौँ | |
二人称 | 単数・複数 | 最高 | हजुर/ हजुरहरू | हुनुहुँदैनथ्यो/ हुनुहुन्नथ्यो |
単数・複数 | 中・高 | तपाईं/ तपाईंहरू | हुनुहुँदैनथ्यो/ हुनुहुन्नथ्यो | |
単数・複数 | 低 | तिमी/तिमीहरू | थिएनौ | |
単数 | 最低 | तँ | थिइनस् | |
三人称 | 単数・複数 | 高 | यहाँ/ यहाँहरू/ उहाँ/ उहाँहरू | हुनुहुँदैनथ्यो/ हुनुहुन्नथ्यो |
単数・複数 | 中 | यिनी/ यिनीहरू/ तिनी/ तिनीहरू/ उनी/ उनीहरू | थिएनन् | |
複数 | 低 | यी/ ती | थिएनन् | |
単数 | 低 | यो/ त्यो/ ऊ | थिएन |
「हुन्छ」系変化
肯定形
ネパール語動詞「हुनु」の過去形・肯定(「हुन्छ」系) |
||||
人称 | 単複 | 尊敬度 | 該当する主語 | 対応する「भयो」の形 |
---|---|---|---|---|
一人称 | 単数 | ー | म | भएँ |
複数 | ー | हामी/ हामीहरू | भयौँ | |
二人称 | 単数・複数 | 最高 | हजुर/ हजुरहरू | हुनुभयो |
単数・複数 | 中・高 | तपाईं/ तपाईंहरू | हुनुभयो | |
単数・複数 | 低 | तिमी/तिमीहरू | भयौ | |
単数 | 最低 | तँ | भइस् | |
三人称 | 単数・複数 | 高 | यहाँ/ यहाँहरू/ उहाँ/ उहाँहरू | हुनुभयो |
単数・複数 | 中 | यिनी/ यिनीहरू/ तिनी/ तिनीहरू/ उनी/ उनीहरू | भए | |
複数 | 低 | यी/ ती | भए | |
単数 | 低 | यो/ त्यो/ ऊ | भयो |
否定形
ネパール語動詞「हुनु」の過去形・否定(「हुन्छ」系) | ||||
人称 | 単複 | 尊敬度 | 該当する主語 | 対応する「हुन्छ」の形 |
---|---|---|---|---|
一人称 | 単数 | ー | म | भइनँ |
複数 | ー | हामी/ हामीहरू | भएनौँ | |
二人称 | 単数・複数 | 最高 | हजुर/ हजुरहरू | हुनुभएन |
単数・複数 | 中・高 | तपाईं/ तपाईंहरू | हुनुभएन | |
単数・複数 | 低 | तिमी/तिमीहरू | भएनौ | |
単数 | 最低 | तँ | भइनस् | |
三人称 | 単数・複数 | 高 | यहाँ/ यहाँहरू/ उहाँ/ उहाँहरू | हुनुभएन |
単数・複数 | 中 | यिनी/ यिनीहरू/ तिनी/ तिनीहरू/ उनी/ उनीहरू | भएनन् | |
複数 | 低 | यी/ ती | भएनन् | |
単数 | 低 | यो/ त्यो/ ऊ | भएन |
「हुनु」の未来形
多くの変化形を有する「हुनु」も、未来形は1パターンのみです。
肯定形
ネパール語動詞「हुनु」の未来形・肯定 | ||||
人称 | 単複 | 尊敬度 | 該当する主語 | 対応する「हुनेछ」の形 |
---|---|---|---|---|
一人称 | 単数 | ー | म | हुनेछु |
複数 | ー | हामी/ हामीहरू | हुनेछौँ | |
二人称 | 単数・複数 | 最高 | हजुर/ हजुरहरू | हुनुहुनेछ |
単数・複数 | 中・高 | तपाईं/ तपाईंहरू | हुनुहुनेछ | |
単数・複数 | 低 | तिमी/तिमीहरू | हुनेछौ | |
単数 | 最低 | तँ | हुनेछस् | |
三人称 | 単数・複数 | 高 | यहाँ/ यहाँहरू/ उहाँ/ उहाँहरू | हुनुहुनेछ |
単数・複数 | 中 | यिनी/ यिनीहरू/ तिनी/ तिनीहरू/ उनी/ उनीहरू | हुनेछन् | |
複数 | 低 | यी/ ती | हुनेछन् | |
単数 | 低 | यो/ त्यो/ ऊ | हुनेछ |
否定形
ネパール語動詞「हुनु」の未来形・否定 | ||||
人称 | 単複 | 尊敬度 | 該当する主語 | 対応する「हुनेछ」の形 |
---|---|---|---|---|
一人称 | 単数 | ー | म | हुनेछैनँ |
複数 | ー | हामी/ हामीहरू | हुनेछौनौँ | |
二人称 | 単数・複数 | 最高 | हजुर/ हजुरहरू | हुनु हुनेछैन |
単数・複数 | 中・高 | तपाईं/ तपाईंहरू | हुनुहुनेछैन | |
単数・複数 | 低 | तिमी/तिमीहरू | हुनेछैनौ | |
単数 | 最低 | तँ | हुनेछैनस् | |
三人称 | 単数・複数 | 高 | यहाँ/ यहाँहरू/ उहाँ/ उहाँहरू | हुनुहुनेछैन |
単数・複数 | 中 | यिनी/ यिनीहरू/ तिनी/ तिनीहरू/ उनी/ उनीहरू | हुनेछैनन् | |
複数 | 低 | यी/ ती | हुनेछैनन् | |
単数 | 低 | यो/ त्यो/ ऊ | हुनेछैन |
「हुनु」の習慣過去形
習慣過去というのは、名前のとおり過去の習慣を表わすもので、「(いつも)~なるものだった」といった表現です。ここでは「हुनु」の形だけを扱っています。
肯定形
ネパール語動詞「हुनु」の習慣過去形・肯定 | ||||
人称 | 単複 | 尊敬度 | 該当する主語 | 対応する「हुनु」の形 |
---|---|---|---|---|
一人称 | 単数 | ー | म | हुन्थेँ |
複数 | ー | हामी/ हामीहरू | हुन्थ्यौँ | |
二人称 | 単数・複数 | 最高 | हजुर/ हजुरहरू | हुनुहुन्थ्यो |
単数・複数 | 中・高 | तपाईं/ तपाईंहरू | हुनुहुन्थ्यो | |
単数・複数 | 低 | तिमी/तिमीहरू | हुन्थ्यौ | |
単数 | 最低 | तँ | हुन्थिस् | |
三人称 | 単数・複数 | 高 | यहाँ/ यहाँहरू/ उहाँ/ उहाँहरू | हुनुहुथ्यो |
単数・複数 | 中 | यिनी/ यिनीहरू/ तिनी/ तिनीहरू/ उनी/ उनीहरू | हुन्थे | |
複数 | 低 | यी/ ती | हुन्थे | |
単数 | 低 | यो/ त्यो/ ऊ | हुन्थ्यो |
否定形
ネパール語動詞「हुनु」の習慣過去形・否定 | ||||
人称 | 単複 | 尊敬度 | 該当する主語 | 対応する「हुनु」の形 |
---|---|---|---|---|
一人称 | 単数 | ー | म | हुँदिनथेँ |
複数 | ー | हामी/ हामीहरू | हुँदैनथियौँ | |
二人称 | 単数・複数 | 最高 | हजुर/ हजुरहरू | हुनुहुँदैनथ्यो/ हुनुहुन्नथ्यो |
単数・複数 | 中・高 | तपाईं/ तपाईंहरू | हुनुहुँदैनथ्यो/ हुनुहुन्नथ्यो | |
単数・複数 | 低 | तिमी/तिमीहरू | हुँदैनथियौ | |
単数 | 最低 | तँ | हुँदैनथिइस् | |
三人称 | 単数・複数 | 高 | यहाँ/ यहाँहरू/ उहाँ/ उहाँहरू | हुनुहुँदैनथ्यो/ हुनुहुन्नथ्यो |
単数・複数 | 中 | यिनी/ यिनीहरू/ तिनी/ तिनीहरू/ उनी/ उनीहरू | हुँदैनथिए | |
複数 | 低 | यी/ ती | हुँदैनथिए | |
単数 | 低 | यो/ त्यो/ ऊ | हुँदैनथियो |
「हुनु」の進行形
進行形は、「ँदै」という形を取ります。「हुनु」の場合は「हुँदै」となります。これに、それぞれの主語に応じて「छ」系を続けます。
現在進行形であれば、「हुँदै छु।」「हुँदै छन्।」等で、過去進行形であれば「हुँदै थिएँ।」「हुँदै थिए।」といった具合です。
ただし、高尊敬の主語だからといって「हुँदै हुनुहुन्छ।」という表現はあまり聞きません。さすがに「हुनु」が3回繰り返されるというのはくどいのでしょう。こういった場合、「तपाईं」「हजुर」に後置詞「लाई」をつけて目的語化してしまうことが一般的です。
「快復してこられましたか?」と尋ねる表現を例にとって考えてみましょう。
×तपाईँ निको हुँदै हुनुहुनुन्छ?
〇तपाईंलाई निको हुँदै छ?
【後置詞「लाई」がついた目的語が意味上の主語となる用法については、こちらで解説されています。】
「हुँदो」という形
詳細はまた進行形について詳しく扱う時に譲りたいと思いますが、「ँदै」ではなく「ँदो」という形も存在します。これは、まさに今この時のことを言っているもので、基本的には、その強調形が「दै」であると理解しておいて間違いありません。(とはいえ、それぞれに異なる用法を持っています。)
女性形や予想・予測形、命令形や願望形その他の形
ネパール語動詞「हुनु」の活用形パターンはまだあります。女性形や命令形、願望形などです。ですが、今回は時制による活用に的を絞って解説していますので、割愛してあります。ここに載っていない形を目にされたら、女性形や予想・予測形、命令形や願望形その他の形であることを疑ってみてください。
これらの用法について詳しくは別の機会に解説する予定です。
まとめ
記憶量が多いですが、とにかくリズムでパターン化して覚えていきましょう!
次回は、主語による動詞の活用の変化の解説に戻ります。
(※当サイトを運営する合同会社アジア・パブリック・インフォメーションは、ネパール語翻訳のご依頼も承っております。詳しくは、弊社公式ホームページをご覧ください。)