こんにちは!
フィリピンのセブ島を拠点に活動しているAkiです。
先月はセブのロックダウンの中でのデリバリー事情について,特にfoodpanda(フードパンダ)と呼ばれる外食系のデリバリーについてお知らせしました。
今回はお肉から雑貨までいろいろなものが買える大型スーパーLanders(ランダース)デリバリーについてお伝えいたします!
そもそもLandersとは?

Landersデリバリーの話の前に簡単にLandersについて説明させていただきます。
Landersとは日本でいうコストコのような会員制※1の大型スーパーで,イートインコーナーやヘアサロンも併設されています。日本を含め,海外からの輸入された商品も数多くあるため,セブに住む外国人がよく利用しています。
私もコロナ禍が始まる前から会員になってちょくちょくお世話になっており,友人と共に買い物に来たり,買い物をすると無料になるヘアカットも利用させていただいたりしていました!
(※1: Landersの個人会員は年会費800ペソ(約1740円)です。様々なキャンペーンでもう少し安く会員になることもできます!)
Landersデリバリーの魅力
そのLandersにロックダウンになってからも買い出し部隊として何度かまとめ買いをするために友人と訪れていたのですが,何とデリバリーもしていることが数か月後に判明! それでその後はオンライン買い出し部隊として,時々近所に住む知人たちのリクエストもお聞きしながらまとめ買いをするようにしています。では,Landersデリバリーのどこが魅力なのでしょうか。
魅力1:重い荷物も届けてくれる!
コロナの影響で極力外出を控えている今,どうしても1度買い出しに行くとまとめ買いすることが多い状況です。つまり,重い荷物がたくさんになってしまうわけです。実際,来店していた時は知人の車のトランクが毎回いっぱいになっていたので,皆で手分けして運ぶ必要がありました。それがデリバリーだと重い大量の荷物を自分の部屋の玄関まで運んでくれるのです!まとめ買いしたい今の時期,Landersデリバリーは本当に助かるサービスとなっています。
魅力2:比較的早く届く!
日本にいると注文した商品が比較的早く届くというのは普通のように感じるかも知れません。例えば,ネットショッピングで前日の夜に注文すると次の日の午前に荷物が届くということも少なくないと思います。おそらく初めはその早さにびっくりしたかも知れませんが,何回注文しているうちに徐々に慣れてきておられるのではないでしょうか。それもこれも夜中に働いてくれるドライバーさんや緻密に計算された物流システムが確立されているおかげと言えますね!
ただ残念ながらフィリピンは日本以上に島国のため,そのような早さは期待できません。私が住んでいるセブが首都マニラ近郊とは違う島というのも理由の1つですが,利用できるほとんどのネットショッピングは,荷物が届くのに1,2週間以上かかります。本当に忘れた頃に届くのです(笑) ロックダウンが始まった直後なんかは届くのに3カ月かかったこともあります。
その状況と比べると,同じセブ市内に店舗があるLandersデリバリーは比較的早く届くと言えます。早いと当日配達が可能ですし,時間帯もある程度選べるのです!それでこの早さもLandersデリバリーの大きな魅力と言えます。
魅力3:感染リスクが少ない!
このコロナの時期としては当たり前と感じる点かと思いますがが,やはり感染リスクが少ないというのも魅力の1つです。現在,セブの多くのお店ではマスクやフェイスシールド※2着用が必須となっており,入店する前には体温を測定,アルコールを染み込ませたマットの上に乗って靴裏消毒,そして手もアルコールスプレーで消毒する必要があります。ここまで徹底してくれているのはある意味感謝だと個人的には思っているのですが,それでも自宅生活よりは少なからずリスクは上がるよう思います。
もちろん,デリバリーも結局は人の手で届くものですし,誰かが商品を荷詰めしてくれているわけなので,感染リスクが0になるわけではないと思いますが,少なくとも自分自身の服や髪の毛などにウィルスが付着するといったことは避けられます。この点も気になる方は届いた商品をすぐにアルコールスプレーで消毒するとさらに安心できますね。
他にも,まれに届くクーポンを使えば,店内で荷詰めしてくれる人にかかる料金(約215円)が無料になったり,大量購入で送料無料(約430円)になったりします。それで近所でまとめ買いできるような方なら,かなりLandersデリバリーは魅力的なサービスと言えると思います!
(※2: フェイスシールドはメガネのようにかけるだけなので装着は簡単です。ただ,マスクと同時に着用すると息苦しさを多少感じますし,視界が阻まるからかずっとつけていると疲れやすくなるように思います。)
まとめ
今回はLandersデリバリーの魅力について簡単にまとめてみました。いかがだったでしょうか。
個人的には手間,時短,安心の観点から考えて,このLandersデリバリーはコロナ過の後でも使えるサービスだと感じました。
次回もセブで使えるデリバリーサービスについて,外食系・大型スーパー系以外をまとめてお知らせしたいと思います!
※このコラムは画像を含め社外コラムニストから提供されたものであり、「Webマガジン ニュース・オブ・アジア」編集部および合同会社アジア・パブリック・インフォメーションが内容の正確性・最新性を保証するものではありません。ただし、画像・文章の一部は編集部にて取得、あるいは加工、修正してある場合があります。また、コラム内で表現されている考えは当社の考えを代表しているものではありません。コラムニストの信頼性もしくは誠実さは十分に確認されておりますが、情報の利用は当サイトご利用者様ご自身の責任でお願いいたします。