【インドコラム】インド服を買うなら 3つの方法ーそのメリット、デメリット

インド服を買うなら 三つの方法メリット、デメリット 映える色鮮やかなインドの服装、繊細な刺しゅうやキラキラしたビーズがあしらわれたサリーやレンガ(腰丈までくる大きなスカート)に魅了される人は多いはず!インドを訪れた際には […]
【インドコラム】クセになる美味しさ、インドの定番ストリートフード「パニプリ」

クセになる美味しさ、インドの定番ストリートフード「パニプリ」 みなさんはおやつ、間食は好きですか?お昼ご飯前、夕食前に小腹が減った時ついつい食べてしまいますよね。一般的にインドの夕食の時間は遅く夜の10時近くになることも […]
【インドコラム】インドの床屋さんに行ってみた

インドの床屋さんに行ってみた 海外長期滞在にあたっていつも挑戦と感じるのは“髪の毛を切る”時です。コミュニケーションも上手くいかず、思い通りの髪型にならなかった経験のある人は多いでしょう。私自身「この髪型思っていたのと違 […]
【インドコラム】個性豊かなインドの家 vol.2

個性あふれるインドの家 vol.2 インドの住宅には日本ではあまり見たことがないユニークな特徴があります。以前に掲載された「個性あふれるインドの家 vol.1」では紹介しきれなかったものを今回ご紹介したいと思います。 ど […]
【インドコラム】世界ではもはや当たり前 インド英語も立派な英語です

そのため世界的にいえばビジネスシーンや日常生活でインド英語に接する機会は多くあります。あなたも日本でインドから出稼ぎにこられている方にお会いしたことがあるかもしれません。 インド英語の始まり 日本では戦後アメリカの影響に […]
【インドコラム】文化や需要に合わせ進歩していくインド家電

みなさんは家電製品に何かしらのこだわりをお持ちでしょうか?おしゃれ家電、デザイン家電、レトロ家電など機能性以外にもこだわりを持って家電製品を選ぶ人たちが増えてきているようです。そうしたニーズに合わせて企業も最新家電をシー […]
【インドコラム】インドの異国情緒漂うゴールデンシティ・ジャイサルメールを訪れる

前回に引き続きインド北西部に位置する“ラジャスタン州”の魅力についてお伝えしたいと思います。ラジャスタン州の概要についてはコラム「インドの異国情緒漂うピンクシティ・ジャイプル」をご覧ください。今回は「ゴールデンシティ」と […]
【インドコラム】インドの異国情緒漂うピンクシティ・ジャイプルを訪れる

インドの行って見たい観光地ベスト5に必ず入るといってもいい場所がラージャスターン州。日本ではそれほど認知されていないかもしれませんが、多くの国の人々に愛される地域で旅行者のリピーターも絶えません。インドといえばタージマハ […]
【インドコラム】インドの夏はフルーツの季節、完熟マンゴーにしたづつみ!

インドの4、5月は灼熱の暑さ、まるでオーブンの中にいるようで室内でじっとしているだけでも熱く尋常ではない汗が流れます。あまりの暑さで日中は屋内で過ごすしかありません。アフリカ人の友人がインドの方がアフリカより各段に暑いと […]
【インドコラム】新型コロナウイルスによるロックダウン中の過ごし方

3月24日インドのモーディ首相は25日から21日間インド全土のロックダウンに入ると宣言されました。4月14日に再度演説があり期間は2週間延長へ、5月2日にはさらに2週間の再延長の発表。合計で7週間のロックダウンが行われて […]
【インドコラム】個性あふれるインドの家 vol.1

インドではソサエティーと呼ばれるマンションやアパートに住むのが一般的で、市内で一軒家を持っている人はごくわずか。インドでは日本の住宅にはない特徴も様々あり私自身気に入ってるところも多く、不可解というよりはユニーク、個性的 […]
【インドコラム】深刻化するインドの水不足

私たちが生きていく為に絶対欠かせないもの、それは水です。洗濯、掃除、シャワーなど身体や住まいを清潔に保つためにも欠かせませんし、水分を摂取して体内のさまざまな機能を正常に保ち生命維持にも欠かせません。インドでは毎年深刻な […]
【インドコラム】インドの国民的スポーツ クリケット

インドの国民的スポーツ クリケット アメリカで一番の人気スポーツといえばアメリカンフットボール、中国の国技といったら卓球、インドのスポーツといったらクリケット!日本人にはそんなに馴染みのないスポーツですが、インドの大人か […]
【インドコラム】インドパンの世界は広い

インドの家庭でナンは食べられていない!? インドカレーの主食といったら“ナン”という方は多いでしょう。実際日本のインド料理レストランにはどこにでもナンはありますよね。私自身ナンは大好きでよく注文します。バターナン、ガーリ […]